8/27開始 九州・鳥取篇
片根大輔(カタネベーカリー)× 熊本製粉 Premium T
櫻井広基(ブルージャム)× ろのわ 有機ミナミノカオリ
田村秀亮(Boulangerie NOAN) × 大陽製粉 みなみの穂
松岡裕嗣(マツパン)× 梅野製粉 石臼挽き
大山小麦 山本和也(Boulangerie Chez GEORGE)× 大山こむぎ 全粒粉
販売URL https://kosyukai01.peatix.com/
料金 4000円(会員2000円)
9/10開始 東海篇
渡邉涼太郎(涼太郎)× 桑名もち小麦
原田浩次(パーラー江古田)× 布袋食糧 ゆめあかり・きぬあかり
得居則広(プース・ド・シェフ)× 大地堂 ディンケル小麦
平山哲生(パンストック)× 西尾製粉 ゆめあかり
販売URL https://kosyukai02.peatix.com/
料金 3500円(会員1750円)
9/25開始 関東・東北・北海道篇
北村千里(CICOUTE BAKERY)× ぼくらの小麦
森田良太(BREAD IT BE)× 前田食品 ゆめかおり
栄徳剛(ブラフベーカリー)× 府金製粉もち姫・ゆきちから
小森俊幸(KOMOPAN)× 江別製粉 ハルユタカ
有形泰輔(セテュヌ ボンニデー)× 前田農産 はるきらり
販売URL https://kosyukai03.peatix.com/
料金 4000円(会員2000円)
8月10日よりスタートしました「麦フェス2021」。
https://mugifes.jp/food
こちらで、平山哲生(パンストック)、平子良太(アマムダコタン)両シェフによるオンライン講習会を現在販売中(9/5まで)です。
講習アイテムがおうちに送られてくる夢のオンライン講習会。
8/10解禁の九州産新麦を使用し、4アイテムを平山シェフが講習。
残ったパンをご馳走に蘇らせる魔法の4レシピを平子シェフが伝授。
ソースやペーストも同梱されますので、おうちで再現できます。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://mugifes.jp/food
「スタッフ会員」という制度をご存知でしょうか?
シェフやオーナーが正会員である場合、その店のスタッフは入会金なし、年会費1000円のみで、会員になることができます(独立後も会員をつづけることが可能)。
メルマガが届くほか、講習会も会員料金で参加できます。
こちらのボタンからお申し込みください。
(VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERS)
第5回となる新麦コレクション主催シンポジウム「新しい製粉、フレッシュミル、ローカルミルの時代へ」。
オンライン配信を開始しています。
西海岸のサワードゥムーブメントを牽引する製粉所「ケルンスプリングミルズ」CEOケビン・モース氏の基調講演をはじめ、各界から多彩なパネラーを迎えました。
「新しい製粉 〜フレッシュミル、ローカルミルの時代へ〜」
詳細・チケット購入
https://symposium-seifun.peatix.com/
内容
ケビン・モース 基調講演 30分
「クラフト小麦粉の創造」
ディスカッション 60分
パネラー 西尾善太(育種家・東京農大)
君島佐和子(ジャーナリスト)
ジョン・ムーア(シーズ・オブ・ライフ)
久保田英史(クロフトベーカリー)
松尾真奈(霞ヶ関ばたけ主宰、農林水産省)
値段
会員500円 非会員1,000円
どうぞよろしくお願いいたします。
「国産小麦講習会2020オンライン」の関連イベントです。
http://mugikore.net/news/#664
「国産小麦講習会2020オンライン」の質疑応答を、「新麦コレクション YouTubeチャンネル」にて、Liveで開催。
国産小麦パンのプロフェッショナル7人が、疑問・質問にお答えします。
講習動画をご視聴になられての疑問のみならず、パンをお作りいただく上での悩みなどでも大丈夫です!
新麦コレクション youTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCj_BTfn-g48oKYxrOLYQMVw
こちらのご視聴は無料です。
ご購入前の方でもどなたでもご覧いただくことができます。
9/7(月) 19:00~20:00 原田浩次(パーラー江古田)/平山哲生(パンストック)
9/10(木) 19:00~20:00 杉窪章匡(365日・ジュウニブンベーカリー)/栄徳剛(ブラフベーカリー)
9/13(日) 17:00~18:00 片根大輔(カタネベーカリー)/北村千里(チクテベーカリー)
9/18(金) 19:00~20:00 川島善行(nichinichi)
質問募集中です。
こちらまでお気軽にどうぞ。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/b0bef680676253
*時間に限りがあるため、すべてのご質問に回答できない場合があることをご了承ください
*各講師への質問は前々日の正午で締め切ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
2020年の「国産小麦講習会」はオンライン動画で開催!
どなたでも受講できます。
日本全国15の製粉会社の小麦粉を題材に、7人の講師が厨房で制作の工程を「自撮り」しました。
8月10日よりスタート。
パン職人の方も、家庭でパンを焼く方も、最先端の技術を気軽に学んでください。
新麦コレクション会員 500円
一般 1000円
上記の値段で、7人の講師が各2品、計14品の講習をお楽しみいただけます。
*ご注文後のキャンセル・返金には応じられません。
*パスワードを第三者に教えることは固く禁じます。
この機会に新麦コレクション会員へのご登録をおすすめします。
リンクから「会員参加」ボタンを押してください。
mugikore.net
購入はこちら
https://kosyukai2020.peatix.com/
ご注文後にパスワードを見ることができるようになります。
下記のリンクより、パスワードを入力後、ご視聴ください。
講師とパン(使用小麦)
杉窪章匡(365日)
ろのわのはちみつメロンパン(有機ミナミノカオリ)https://vimeo.com/445314810
発酵時間ゼロざくざくクロワッサン(大山こむぎ)https://vimeo.com/445634792
粉をなめてテイスティング(!)、そこから発想したアイテム。すべて手ごねなので、わかりやすく、家庭でも再現可能です。今回はじめて杉窪シェフ自ら実技を行うのも注目。
片根大輔(カタネベーカリー)
スペルト100 (大地堂ディンケル)https://vimeo.com/444032944
パン オ レ ナチュラル(前田農産はるきらり) https://vimeo.com/443862696
自家製粉、自家培養ルヴァン種を使ったコンプレと、粉の風味がするパン・オ・レ。シンプルながら奥深いレシピです。
栄徳剛(ブラフベーカリー)
“yumeakai” 5day’s aging baguette(西尾製粉ゆめあかり)https://vimeo.com/443866554
“yumekaori” 5day’s aging pizza(前田食品ゆめかおり) https://vimeo.com/443894921
5日間熟成させる「バゲット」と「ピッツァ」。一度仕込めば、いつでも取り出してパンを焼ける夢のレシピです。効率化、時短にご活用ください。ホームベーカリーを使い、家庭でも再現可能。
原田浩次(パーラー江古田)
しょうがのパン(大陽製粉みなみの穂、江別製粉ハルユタカ全粒粉) https://vimeo.com/443898753
「ずっと作ってみたかった」という、沖縄の黒糖蒸しパンをヒントにした、やさしい甘さのパン。レーズン種を使用したレシピです。3種類の配合で比較実験も行っています。
平山哲生(パンストック)
手ごねバゲット(桑名もち小麦、梅野製粉ミナミノカオリ) https://vimeo.com/445397901
パンストック(熊本製粉Premium Tなど) https://vimeo.com/443909162
平山シェフの代表作「パンストック」(サワードゥ)の作り方を公開! いまの流れの逆をいく加水の少ないバゲットは手ごねで、家庭で作るのにもうってつけです。
北村千里(チクテベーカリー)
ゆめあかりときぬあかりのbutter bread(布袋食糧) https://vimeo.com/445397707
Noahβのブリオ(中川農場) https://vimeo.com/443947972
人気の女性シェフが講習会に初登場! 愛知の小麦にある繊細な甘さ、自然栽培・中川さんの唯一無二の風味。自家培養ルヴァンのパンでテロワールを表現しました。
川島善行(nichinichi)
フガネンテール(府金製粉もち姫・ゆきちから) https://vimeo.com/443911123
ぼくらのメロンパン(ぼくらの小麦) https://vimeo.com/443941974
勢いのある若手が新麦講習会初登場! 人気者のメロンパンと、岩手県産小麦を使用した小型食パンです。わかりやすく先端のテクニックを教えてくれます。家庭用オーブンと業務用オーブン両方で。元芸人らしい演出も楽しませます。
昨年6月に行いました「国産小麦講習会」の動画が完成。
6時間にわたって行われました講習会の模様を97分にまとめております。
3人の講師が各2品を披露。
vimeoによる動画配信となります。
講師
杉窪章匡(365日/15℃/ジュウニブンベーカリー)
「バコングレスドワ」「紅茜のもっちりあんぱん」
片根大輔(カタネベーカリー)
「ゆめあかり」「もちピタ」
原田浩次(パーラー江古田)
「全粒粉ブリオッシュ」「チョコとピールのパン」
料金
会員 9000円
非会員 10000円
(何度でもご視聴いただけますが、第3者へパスワード及びURLを伝えることは不可です)
お申し込みは下記のボタンからお願いします(VISA/MASTER)。
申し込み後、URLとパスワードをお送りいたします。
(カードをお持ちでない方は、銀行振込でお願いします。こちらのリンクよりお申し込み https://ssl.form-mailer.jp/fms/42722d32654808)
新麦コレクション会員店舗
新麦商品販売リスト
※11月1日現在事務局で把握しているもの。わかり次第更新します
※すべて予定。詳細は各店舗までお尋ねください。
ラ・ブーランジェリー・ド・ハリマヤ
https://www.facebook.com/boulangerie.harimaya/
福岡県北九州市
ディンケル小麦(滋賀県・大地堂)
前田さんちのはるきらり(十勝・前田農産)
通常アイテム(約70種)全てを新麦に置き換えて販売(開始より約2ヶ月間)
Boulangerie Bleu ciel
https://www.facebook.com/aozora.pain/
岡山県倉敷市
北海道・江別製粉 新麦ハルユタカ→納品次第山型食パンに使用予定
北海道・前田農産 新麦はるきらり→納品次第角食パンに使用予定
ディンケル(滋賀県・大地堂)→ほとんどのハード系パンに10%使用
25kgを3袋ほどの使用なので無くなるまでです。
カドヤ食堂 西宮ガーデンズ店
https://twitter.com/kadoyaramen
兵庫県西宮市
第2弾 埼玉県産ハナマンテン
第3弾 北海道産を予定 総本店と共に
涼太郎
名古屋市瑞穂区彌富町字茨山21-1
ディンケル小麦(大地堂・廣瀬さん)
ディンケルスコーン
新麦カンパーニュ
新麦販売開始から製粉会社での品切れまで
プティタプティ
静岡市
https://www.instagram.com/petit_a_petit2005/
新麦ハルユタカ(北海道・江別製粉)
キュビック(食パン)
パンドカンパーニュ
ともに新麦が終わるまで。
【公式ホームページ、NSNアドレス】
セテュヌボンニデー
川崎市
http://cestune-bonneidee.com/
前田さんちのはるきらり(十勝・前田農産)
・新麦食パン
LesFreres
千葉県市原市
https://www.instagram.com/lesfreres.2960/?hl=ja
新麦ハルユタカ(北海道・江別製粉)
10/20から品切れまで”
スリジェ
群馬県富岡市
新麦きたほなみ(北海道・江別製粉)使用予定
https://www.instagram.com/cerisier3939/
カワイイブレッド&コーヒー
東京都中央区
【使用する小麦粉と商品名(販売期間)】石臼全粒粉ハルユタカ(北海道・江別製粉)
長期熟成バゲット
パンドゥミ
パン・ド・カンパーニュ
10月下旬〜11月
www.cawaiibreadandcoffee.com
365日/365日と日本橋
東京都渋谷区/中央区
http://ultrakitchen.jp/projects/
みなみの新麦(大陽製粉)、前田さんちのはるきらり(十勝・前田農産)
365日×食ぱん、十勝小豆×あんぱん、クロッカンショコラ、レモンミルクフランス、新政さんの酒種ぱん(日本橋限定)、廣瀬さんのディンケル(日本橋限定)、あんゴマ―(日本橋限定)、など36種
8月下旬より品切れまで
Boulangerie Waka Pain
栃木県宇都宮市
https://nold.exblog.jp/
前田さんちのはるきらり(十勝・前田農産)
食パン(11月初旬限定)
カフェ&ベーカリーKERIKERI
福島県福島市
https://www.kg-kerikeri.jp
熊本県玉名産 新麦Premium T(熊本製粉)
新麦のパン・コンプレ
新麦のカンパーニュ
8/10から10月上旬まで
桑名もち小麦
もちフォカッチャ
10月下旬まで
PanoPano 盛岡向中野店
https://panopano.jp/
岩手県産もち姫(府金製粉)
もち姫食パン(9/28〜12/31)