新麦コレクション SHINMUGI COLLECTION

2025年 新麦解禁! 九州8/10、東海9/6 2025年 新麦解禁! 関東・新潟9/27、東北10/4(青森は10/18)、北海道10/20 2024年 新麦使用のエピ「新麦の穂」新麦解禁日より発売!

ニュース & イベント情報

九州支部
「ファームツアー2024」

参加者募集

date : 2024.05.04
category : News

スクリーンショット 2024-05-04 10.23.45今年もやってきました!

新麦の産地と生産者、九州の自然とおいしいものを満喫するツアー。

平山哲生(パンストック)九州支部長はじめ、九州支部のパン屋さんといっしょに出かけましょう。

広々とした畑で、気分も爽快。

生産者さんから小麦のことや農業のことを訊いてみましょう。

都会や仕事場の中にいるとわからなかった大事ななにかに気付けるかもしれません。


スケジュール

5月20日(月)

9:00 福岡駅筑紫口ロータリー発

↓

10:30 吉川農園(熊本県合志市)

田中製粉「九州産有機強力粉」ミナミノカオリを栽培する有機生産者

↓

12:00 阿蘇健康農園(熊本県阿蘇市)

イチゴやトマトなどの野菜をヨーロッパの先端技術で栽培

↓
1
3:00 コスギリゾート(熊本県阿蘇市)

阿蘇の大自然の中でバーベキュー。見学した畑の小麦を使ったパンも焼いて食べましょう。
今年3月にリニューアルしたアウトドアリゾート。元パンダイゴの上道大吾シェフによるベーカリーも併設。
散策や温泉などさまざまなアクティビティを楽しめます。
https://www.kosugiresort.com

16:00 コスギリゾート発

↓

18:00 福岡駅筑紫口着


参加費11,000円(税込)

*バスの中で集めます。お釣りがないようにお持ちください。

申し込み

https://forms.gle/6er2tUcb52BkZGiZ8
*
NPO法人新麦コレクション会員の方のみご参加できます。
こちらより会員登録をお願いします。(飲食店様=正会員、一般の方=賛助会員)
http://mugikore.net/#membership

*キャンセルされる場合、キャンセル料が発生いたします。
 当日〜3日前まで:代金の100%
 4〜7日前まで:代金の50%

写真は過去のツアーの模様
スクリーンショット 2024-05-04 10.27.15スクリーンショット 2024-05-04 10.27.42

国産小麦講習会ONLINE発売のお知らせ

date : 2024.04.03
category : News

講習会2023サムネ01
講習会2023サムネ02
昨年6月に行われました国産小麦講習会の動画が完成いたしました。
こちらでご購入いただけます。

国産小麦講習会ONLINE DAY1
https://komugi01.peatix.com

国産小麦講習会ONLINE DAY2 麺とパン
https://komugi02.peatix.com

【講習アイテム】
DAY1

栄徳剛(ブラフベーカリー)
クロワッサンを考えてみる。/キッシュを考えてみる。



有形泰輔(セテュヌボンニデー)
新麦ゆめあかりのペイザン/新麦もち姫塩パン「もっち」



平山翔(SHOPAIN ARTISAN BAKEHOUSE)
麦畑/ローズマリーとコーンのパン

DAY2


飯田将太(らぁ麺 飯田商店)
あやひかりの麺/ハルユタカの麺/製麺篇(この動画のみ飯田商店で撮り下ろし)




平山哲生(パンストック )
パンストック/オートミール牛乳食パン/生ドーナツ

その他特典映像もある豪華版です。
どうぞご覧ください。
よろしくお願いします。

「道産小麦製パン製菓講習会」開催のお知らせ

date : 2024.01.28
category : News

道産小麦講習会2

詳細・チケット購入

北海道産小麦をお使いいただくパン屋さん、お菓子屋さん、ラーメン屋さんなどの技術力アップに貢献するべく、製パン製菓講習会を開催いたします。
日本を代表する北海道産小麦の使い手たちが札幌に集合。
講習やワークショップを通じて、北海道の大地から生まれた小麦から食べ物を作ることの感動を伝えます。

講師(第1部):
平山翔(SHŌPAIN ARTISAN BAKEHOUSE[栃木県那須])
天方慎治(満寿屋商店[帯広])
南保圭佐(sweet hearts NAMPO[札幌])

アシスタント
森本まどか(アトリエタブリエ)
加納雄一(kanou seipan)
皆川祐二(パン ヨルトノ)

司会:池田浩明(NPO法人新麦コレクション/パンラボ)

日時:3月25日(月) 開場9:30 開始10:00

場所:札幌観光ブライダル・製菓専門学校(北海道札幌市中央区大通西9丁目3-12)

料金:チケット欄をご覧ください(「会員」はNPO法人新麦コレクションの正会員・賛助会員です)

対象:食のプロフェッショナルの方に限ります(プロの方以外の特別枠も現在検討中)

第1部 講習会
10:00~15:30 

第2部 ワークショップ「KOMUGI LAB.」
15:30~17:00 

出演:
平岡寛視(Japanese Ramen Noodle Lab Q[札幌])
竹内薫(穀物科学の研究者、北海道立総合研究機構中央農業試験場)
前田茂雄(前田農産[北海道本別町])
平山翔、天方慎治、森本まどか 司会:池田浩明

小麦2種(春まき小麦・秋まき小麦)をパン(天方さん製造)と麺(平岡さん製造)で、参加者全員で食べ比べます。
品種ごとの風味や食感のちがい、あるいは同じ品種がパンと麺になったときでどのように変わるのか同じなのかを体験。
それぞれを制作したラーメン職人、パン職人はもちろん、穀物科学や生産者の立場など、それぞれの専門分野の知識や日々の観察を持ち寄って品種のちがいを話し合う。
北海道の雄大な畑で展開される生活史まで小麦のもつ壮大なストーリーをさかのぼります。
それは、道産小麦を消費者に広めていく上で大きな武器となることでしょう。

懇親会:
18:00~予定あり(第一部・第二部参加者のみ。詳細は追って連絡)

定員:50名程度(含む札幌観光ブライダル・製菓専門学校の生徒さん)

講師プロフィール:
平山翔(SHŌPAIN ARTISAN BAKEHOUSE[栃木県那須])
1987年生まれ。電力会社に勤務後、様々な飲食店で働く傍ら20歳から独学でパン作りを始める。製パン、製菓、サービスなど今までの経験を活かし、2018年3月「ショウパンアルティザンベイクハウス」を栃木県那須塩原に開業。「作り手との会話を楽しむアトリエ」というコンセプトの元、パンとケーキを作り、心と心が通いあうような優しい気持ちの受け渡しを大切にする。筍型のクロワッサンや、カントリーブレッドなど最先端の技術で作られる名物パン多数。NPO法人新麦コレクション理事。 http://shopain.jp

天方慎治(満寿屋商店[帯広])
1975年生まれ。都内数社のベーカリー勤務を経て「ミクニマルノウチ」スーシェフ・ブーランジェ、2003年「ミクニサッポロ」シェフ・ブーランジェ、JR北海道ホテルズのラボ統括シェフ等を歴任、2010年株式会社満寿屋商店に移籍。1番人気の「十勝チーズパン」などを開発。100%十勝産小麦を使用、地元の素材をふんだんに使う「世界に一軒だけのパン屋」と言われる店に育て上げる。2016年取締役就任、製造管理部兼地産地消部部長。「十勝パンを創る会」事務局長。 https://www.masuyapan.com

南保圭佐(sweet hearts NAMPO[札幌])
1979年、北海道東川町出身。北海道の数社で菓子製造に携わったのち、DEFFERT(横浜たまプラーザ)、SWEETS garden YUJI AJIKI(横浜北山田)などに勤務。2018年、sweet hearts NAMPOをオープン。「さっぽろスイーツコンペティション2014グランプリ」「さっぽろチーズワイナリー」を受賞。小麦粉、卵、砂糖、クリーム、牛乳などお菓子作りに関わる基本食材のほぼ全てが北海道産。自身の足で生産地に行き、生産者に出会い、自身の舌で味を確かめて納得し厳選したものだけを使用。 https://sweethearts-nampo.com

平岡寛視( JAPANESE RAMEN NOODLE LAB Q[札幌] )
北海道ルスツ産のもち豚や、北海道十勝の新得地鶏など地元・北海道にあるおいしい食材を集め、素材の味を最大限に生かす調理法で最高の一杯を作る。味噌ラーメンの街・札幌で清湯スープのラーメンで行列を作り、「ラーメンWalker北海道2022」総合1位など、TBS系『情熱大陸』で特集されるなど、「北海道No.1ラーメン店」とも呼ばれる。11種類の北海道産小麦粉を使い、店内に備えた製麺機で自ら麺を打つ。小麦畑にも通い詰め生産者と語り合うなど、北海道産小麦への情熱は誰よりも熱い。 https://www.instagram.com/qmen_sapporo/

竹内薫(北海道立総合研究機構中央農業試験場)
穀物科学の研究者。1991年生まれ。帯広畜産大学大学院修士課程修了後、2016年から現職。主に穀物の品質評価研究を担当。小麦の品種や栽培環境によるパンや菓子の違いついて,分析機器と官能評価(ヒトの感覚を使った分析)を使って研究している。

主催:NPO法人新麦コレクション北海道支部

※会員料金でのお申し込みは1店舗2名まででお願いいたします。
※キャンセルされる場合、キャンセル料が発生いたします。
 当日〜3日前まで:代金の100%
 4〜7日前まで:代金の50%

 

 

 

BAKE SALE for NOTO -NPO法人新麦コレクション加盟56店連合チャリティ-

date : 2024.01.10
category : News

BAKESALE

能登半島地震をうけ、私たち非営利活動法人として被災者に寄り添いエールを送れるよう、ベイクセールを実施します。

各店舗でパン等を販売、売上を被災地へお送りします。

ベイクセールとは
アメリカやUKで行われる草の根運動で、子供もお店も自分たちで焼いた焼き菓子などベイクグッズの売上を寄付するもの。切実な現実に対して、おいしくて、にぎやかで、有意義な、力みすぎない思いの循環の仕組みです。

BAKE SALE for NOTO
実施期間:1/11 – 18(木-木) ※1
場所:各店舗通販サイト(店頭のみでの実施店舗あり)※2
義援金寄付先: 日本赤十字社 ※3
参加方法: パン便(パン通販)を推奨していますが、各店に委ねています。詳細は参加店の告知をご確認ください。

※1お店によって実施時期が異なる場合あり。(店名のあと「※1」表記)
※2実施方法について通販以外の店舗あり。(店名のあと「※2」表記)
※3日本赤十字社以外に寄付する店舗あり。(店名のあと「※3」表記)
※4その他独自の企画

参加店
あくつさんち https://www.instagram.com/akutsu_3_chi/ 
あづみのるベーカリー https://www.instagram.com/azuminoru_bakery/ 
AMPEL GRAIN FACTORY https://www.instagram.com/ampel.grainfactory/ 
いずみぱん https://www.instagram.com/izumim_pain/ 
大久保ベーカリー※2 https://www.instagram.com/ookubo.bakery/
おでかけぱん屋sedon https://www.instagram.com/odekakepanya.sedon/ 
カステット※1,4 https://www.instagram.com/casse_tete_kisarazu/ 
カタネベーカリー※1,2 https://www.instagram.com/katanebakery/ 
kanouseipan https://www.instagram.com/kanou_seipan/ 
カフェアンドベーカリーKERIKERI※2 https://www.instagram.com/bakery.kerikeri/ 
かまパン&ストア https://www.instagram.com/food_hub_project/ 
カワイイブレッド&コーヒー https://www.instagram.com/cawaiibreadandcoffee/ 
クラウドベーカリー https://www.instagram.com/cloudbakery2020/ 
CROFT BAKERY https://www.instagram.com/croft_bakery/ 
cocon3 https://www.instagram.com/cocon3_pain/ 
KOMOPAN https://www.instagram.com/komo_pan_hou/ 
365日※2 https://www.instagram.com/365_nichi/ 
ジャンキーノンキー※1,2 https://www.instagram.com/junkynonky/ 
ジュウニブンベーカリー※2 https://www.instagram.com/junibun_bakery/ 
ショウパンアルティザンベイクハウス https://www.instagram.com/shopain_artisan/ 
ストーンズベーカリー https://www.instagram.com/stonesbakery/ 
スリジェ https://www.instagram.com/cerisier3939/ 
製パン雅※1,2 https://www.instagram.com/miyabi1011/ 
セテュヌボンニデ― https://www.instagram.com/cestune_bonneidee/ 
SONGBIRD BAKERY https://www.instagram.com/songbird.bakery/ 
CICOUTE BAKERY https://www.instagram.com/cicoutebakery/ 
ちまちま https://www.instagram.com/chimachimapan/ 
二足歩行 coffee roasters.※2 https://www.instagram.com/nisokucoffee/ 
猫に小パン https://www.instagram.com/neko_ni_copain/
発酵所 https://www.instagram.com/hakkooooo/ 
パニフィカシオンユー https://www.instagram.com/panificationu_m/ 
BABA bakery. https://www.instagram.com/bababakery.0416/ 
パーラー江古田 https://www.instagram.com/parlour_ekoda/
パン・オ・スリール https://www.instagram.com/pain_au_sourire/ 
パンストック※3 https://www.instagram.com/pain_stock/ 
パンピーポー https://www.instagram.com/panpeople__/ 
ぱんやあいざわ https://www.instagram.com/pain.aizawa/ 
panya junya※4 https://www.instagram.com/panyajunya/ 
ぱん処※1,2 https://www.instagram.com/pandocoro_ichi/ 
ぱん卓 https://www.instagram.com/pantaku.maebashi/ 
ビブレ アーティザン ブレッド https://www.instagram.com/beble_artisan_bread/
Boulangerie enne※2 https://www.instagram.com/boulangerie.enne/
ブーランジェリー パンペパン※1,2 https://www.instagram.com/painpepin/ 
boulangerie bottira ※1 https://www.instagram.com/boulangerie_bottira/ 
fumigrafico https://www.instagram.com/fumigrafico/
ブラフベーカリー https://www.instagram.com/bluffbakery/ 
ブルディガラオンラインショップ https://www.instagram.com/burdigala_tokyo/ 
Bread It Be https://www.instagram.com/breaditbe.kamakura/
BROD https://www.instagram.com/brod.jp/ 
ふわりと https://www.instagram.com/fuwarito001/ 
Bake shop kiki ※2 https://www.instagram.com/bake_shop_kiki/
マツパン https://www.instagram.com/matsupan64/ 
山の下のパン屋 https://www.instagram.com/yamanoshitanopanya/ 
Universal Bakes and Cafe https://www.instagram.com/universalbakes_tokyo/
Universal Bakes Nicome https://www.instagram.com/universalbakes_nicome/ 
Yul necco ※1 https://www.instagram.com/yul_necco/ 
らぁ麺 飯田商店 https://twitter.com/iidashouta
ラブーランジェリードハリマヤ https://www.instagram.com/boulangerieharimaya/ 
涼太郎※1 https://www.instagram.com/ryotaro_pain_nagoya/ 
Len ※1,2 https://www.instagram.com/len_factory/

パン以外
ろのわ https://www.instagram.com/organic.lonowa/

いいときもわるいときも食卓にのぼり、生活を支えるパン。
災害はいつどこで起きてもおかしくない。
そんなときさっと心を寄せる地域に住みたいと思います。
この動きに営利な気持ちはありません。
これをきっかけに自ら行動するのも嬉しく思います。
もしよかったらベイクセールを通じてパンを手にして下さい。
全ての方に感謝を申し上げます。

#bakesale_for_noto #能登 #新麦コレクション #パン #通パン

北海道新麦マルシェonline 北海道の新麦をおうちで!

date : 2023.10.19
category : News

 

 

2416リーフレット_01

北海道の新麦をおうちで!
新麦コレクション北海道支部のラーメン屋さん、パン屋さんが北海道新麦を使った特別なパンの通販を行います。
地元・北海道の小麦を深掘りする名店ぞろいです。
この機会にぜひ北海道産小麦のおいしさをお楽しみください。

なお、注文方法など詳細は各店舗のInstagram投稿をご覧ください。
写真はすべてイメージで、商品写真ではありません。

DSC01655DSC01667
kanouseipan
「とかち新麦セット」
地元・十勝産小麦を使い、生産者の顔が見えるシンプルなパンを作るお店。
加納裕一シェフがたったひとりで製造・販売を行います。
小麦生産者がパンを買いにくるような畑との近さも特色です。

中川農場の混まきによる「bles de population」使用のもの3種。
①ミッシュ(ライ麦入りのもの)100%のパン
②無印(ライ麦入りでないもの)100%のパン
③中川農場のライ麦(無印)と、庄司さんの新ライ麦、アグリシステムゆめちから

またその他のパンとして
④カンパーニュ(中川農場ミッシュ、アグリシステム(スムレラ、ゆめちから)使用

他にも十勝産小麦を使ったパンをご用意する予定
※60サイズに入るように、それぞれハーフカット、1/4カットしたものを箱に詰めます
注文はInstagramのDMから受付ます

Instagram
https://instagram.com/kanou_seipan


DSC03403DSC03511

パン ヨルトノ
小樽市の海沿いにある、自家培養発酵種・自家製粉のパン屋さん。
皆川祐二さんが今まで食べてきたおいしいパンたちから発想をふくらませたとびきりのパン。
10℃という温度帯を駆使し、研ぎ澄まされた香りを表現します。

・中川農場新麦「Blés de Population100」のコンプレ
・中川農場新麦「優しい小麦」のカントリーブレッド
・アグリシステムヌーヴォースムレラを使用したサワードゥバケット
・ピスタチオとフルーツのパン(オフィビラ源吾農場キタノカオリ)
・新麦のスコーン
・新麦のパウンドケーキ フルーツver.

Instagram
https://www.instagram.com/yorutono_pan/


DSC04982DSC05156
Japanese Ramen Noodle Lab Q
「北海道の素材を使って日本を表現する」がコンセプト。
北海道産小麦とスープの類稀なるマリアージュを探究しつづけています。
全国からわざわざ訪れる人が絶えないカリスマ的ラーメン店です。

Instagram
https://www.instagram.com/qmen_sapporo/

 

 

 

 

新麦「61 SIXTY-ONE」取り扱い店リスト(埼玉県内)

date : 2023.10.02
category : News

61logo埼玉県産プレミアム全粒粉「61 SIXTY-ONE」(埼玉県小川町「下里ゆうき」産)を使ったパンやお菓子や麺を提供するお店のリストです。

◎は10/1の解禁日から

◎ベイクハウス イエローナイフ
埼玉県さいたま市浦和区仲町3-3-11
048-716-6403
6:00〜16:00(売り切れ終了)
月火休
yellowknife.hippy.jp

Blanc à la maison(10/4新麦スタート)
埼玉県さいたま市中央区上落合8-3-26
048-708-0455
8:00~18:00
月・第2,4火休
www.instagram.com/blanc_a_la_maison/

◎ぱんや くろり
埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目482−2
10:00〜18:00
日月祝休
https://www.instagram.com/panya_coloris/

◎MICHELLE
埼玉県さいたま市浦和区仲町2-9-5
048-711-6011
10:00〜17:00 (L/O 16:00) 
日月休
www.instagram.com/michelle_urawa/

◎川越ベーカリー 楽楽
川越市元町2-10-13(菓子屋横丁)
049-257-7200
8:00~17:00(土日祝7:30~17:00、売切終了)
定休日 不定休
www.bakery-rakuraku.com

◎パンピーポー
埼玉県川越市砂新田1-19-8
10:00〜17:00(売切終了)
日月火休
https://www.instagram.com/panpeople__/

◎ベーカリークレープ
埼玉県川越市砂新田85−35
049-244-7045
8:00位〜19:30(不定)
https://www.instagram.com/kenkurepu0826/

Panya no takesan!
埼玉県戸田市上戸田2丁目36−8 荻野ビル 1F
048-430-7345
9:30〜18:00(売切終了)
日月休
https://www.instagram.com/pantake_283/?hl=ja

いちあん(10月中に開始の可能性)
埼玉県所沢市旭町27−23
04-2941-6862
10:00〜18:00
月火水休
https://www.ichian.co.jp

labo(土曜限定)
埼玉県南埼玉郡宮代町宮代2丁目2−10
0480-34-9030
日月休
9:00~18:00(水土祝 ~17:00)
labo-ratory.blogspot.jp

Noufu パンとおやつとスープ
埼玉県入間市東藤沢4丁目16−20
営業日Instagramで要確認
https://www.instagram.com/noufu.pain/

つむぎベーグル
埼玉県本庄市駅南1-9-10
049-521-0605
10:00〜19:00(売切終了)
日月火休
https://foodplace.jp/tsumugi-bagle/

タロー屋
埼玉県さいたま市浦和区大東2-15-1
048-886-0910
10:00〜売り切れ終了
木土営業
www.taroya.com

以下は通常SIXTY-ONE使用店
どんぐりパン工房
1.キッチンカー出店
北本駅西口駅前多目的広場
月曜10:15~11:45(売切終了)
2.店舗販売 
北本市石戸5-122
048-591-8434
土曜9:00~13:00
https://www.instagram.com/donguri_pan_kitamoto/?hl=ja

リフィート
埼玉県さいたま市北区土呂町2-10-8
048-665-8060
10:30~18:00(売り切れ終了)
日月休
www.lifeat.co

★以下は季節販売
オークウッド(9月の一時期限定)
埼玉県春日部市八丁目966-51
048-760-0357
10:00~18:00(カフェ営業時間11:00~17:30(L.O.16:45))
定休日はHPで要確認
https://www.oakwood.co.jp

柳麺 呉田(夏限定)
埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目16−7
048-764-8316
(火〜金)11:00〜14:30/夜17:30〜21:30(L.O)
(土)11:00〜15:00/夜18:00〜21:30(L.O)
(日)11:00〜16:00
月休
https://twitter.com/godenken?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

麦フェス in Fukuoka開催

date : 2023.09.10
category : News

IMG_6450

麦フェス in Fukuoka
人気パン屋による“新麦”を使った特別なパン販売会

その年に収穫された小麦を速やかに製粉し、挽きたてを味わう。IMG_5766
九州産の新麦を食べて収穫をお祝いする「麦フェス in Fukuoka」が今年も開催されます。
昨年までは「新麦マルシェ」という名で実施、毎年長蛇の列ができる大人気イベント。
福岡県内外から人気のパン屋7店舗以上が天神に集結。
新麦を思い思いに使用した特別なパンを販売します。
九州の小麦のおいしさをぜひこのイベントで実感してください!

参加店舗
●パンストック《福岡》●ブランジュリノアン《糸島》●BLUEJAM(ブルージャム)《福岡》●マツパン《福岡》●La boulangeriedeHarimaya(ラブーランジェリードハリマヤ)《北九州》●モロパン《福岡》●日乃光《福岡》●boulangerie enne《沖縄》 ●TAK BAGERI CAFE《鹿児島》他※予定・順不同

参加製粉会社(提供する新麦、生産者)
●大陽製粉(《福岡》みなみの新麦ミナミノカオリ、新麦チクゴイズミ)
●田中製粉(《八女市》九州産有機強力粉、吉川農園ミナミノカオリ)
●熊本製粉(《熊本》PremiumTミナミノカオリ、 石臼挽もち小麦粉 紅(べに) モチハルカ)
●Lonowa(ろのわ《熊本県菊池市》有機ミナミノカオリ)※順不同

開催日時
2023年9月18日(月・祝) 10時~14時(売切次第終了) (12時から出店の店舗あり)

場所
ストック(パンストック天神店) 福岡市中央区西中洲6-17 ハレノガーデンwest

内容
九州産の新麦を使用したパンの販売会

主催
NPO法人新麦コレクション

取材に関する問合せ先
NPO法人新麦コレクション mugikore.net
080-1117-1615(担当:池田) info@mugikore.net

2023新麦パンフレット

date : 2023.06.23
category : News

01-06pのコピー
今年も8月10日に九州から解禁いたします「新麦」。
全国の新麦を掲載したパンフレットを全国の製粉会社様、問屋様などを通じてお配りしております。

まだご覧になっていない方は、こちらをご参照ください。
(ダウンロードやプリントアウトしてください)
現物がほしい方は、info@mugikore.net こちらまでメールをくだされば郵送いたします。

パンバージョンと麺バージョン2種類がございます。

パンバージョン
01-06p 02-05p

麺バージョン
01-06p
 02-05p-2 4p

申込書
3p

料理とパン 東海地区”談話”講習会

date : 2023.05.22
category : News

7月4日(月)、料理とパンをテーマとした講習会を、スタスタ久屋(久屋大通駅徒歩5分)にて行います。
講師は、渡邉涼太郎さん(涼太郎)、吉村学さん(Esprit)という東海地区を代表する2人のパン職人そして、惣菜パン、食事パンをバリエーション豊かに作るため、ますます必要とされる”料理”を教えていただく特別講師として、フードキュレーター石井まなみさん(一鴎 https://ikku19.com/)をお招きします。

スクリーンショット 2023-05-20 22.42.51 345148408_545415950894477_4586865562527551464_n 社長㈬
テーマは「旬の捉え方」。
季節の食材から紡ぎ出すお料理に、東海地方の小麦で作った涼太郎さん、吉村さんの食事パンを合わせます。
料理をいただきながら自由に質問を受け付け、3人の講師と談話をするスタイルです(パンはレシピ説明と実食のみで製造の披露はございません)。

詳細・販売ページ
https://randb.peatix.com

一般8,500円
会員7,500円

なおこちらの講習会は、飲食のプロフェッショナルの方限定とさせていただくことをご了承ください。

*キャンセルポリシーなどは、販売ページにてご確認ください。

国産小麦講習会2023

date : 2023.05.22
category : News

スクリーンショット 2023-05-22 22.11.38
(写真は昨年の模様)

4年ぶりリアル開催となります「国産小麦講習会2023」を、

6月12日(月)13日(火)、愛工舎CAPホール(埼玉県戸田市下戸田2-23-1)にて行います。
講師は、12日が、栄徳剛(ブラフベーカリー)、有形泰輔(セテュヌボンニデー)、平山翔(SHOPAIN ARTISAN BAKEHOUSE)
13日は、平山哲生(パンストック)、飯田将太(らぁ麺飯田商店)を招き、初のパンとラーメンのコラボ講習会となります。
日本全国の小麦を使い、最新の製パン・製麺の考え方・テクニックをお伝えします。
6月12日分詳細・販売ページ
https://kokusan1.peatix.com
 
6月13日分詳細・販売ページ
一般10,000円
会員8,000円
*キャンセルポリシーなどは、販売ページにてご確認ください。
 
どうぞよろしくお願いいたします。
Copyright © 2015 Shinmugi Collection. All Rights Reserved.